知らない土地に引っ越した時や、旅行で大都市に行った時には電車などわからないことが多いですよね。そんな時に便利なのがヤフー路線情報です!

複雑な乗換案内なども簡単に検索してくれるので手放せなくなるかもしれません。そんなヤフー路線情報についてや使い方、便利な機能や乗換アプリなどについてご紹介していきます。

スポンサーリンク

ヤフー路線情報を利用するとメリットがある!

まず、ヤフー路線情報とは全国の鉄道・航空路線などのルート検索であったり、運賃検索、乗り換え案内が使えるサービスのことです。自分が行きたい目的地まで、どのように乗り換えるのがいいのか、どの車両に乗ればいいのか、いくらかかるのかなどを細かく教えてくれます。

全国の路線を検索可能

知らない土地や首都圏に行ったとき乗り換えは非常に迷ってしまうことがありますね。そんな時にヤフー路線情報を活用すれば、日本全国の路線を検索することができるので、旅先などでも迷うことがなく安心して楽しむことができます。

乗る車両もわかる

初めて乗る電車や、初めて降りるところですと出口がどこにあるのか分からないことがあります。そんな時でも、どの車両に乗れば乗り換えがラクなのかも教えてくれるので、とても助かります。

ヤフー路線情報の使い方

使い方は非常に簡単ですので見てきましょう。

  1. 出発地と到着地に駅を入力。※好みで経由地設定も可能
  2. 日時を入力
  3. icカードを使用するかしないか、自由席利用などの座席、歩く速さなどの条件や手段を入力
  4. 検索をすればOKです。

歩く速さなども考慮しながら検索できるので、非常にユニークです。また、検索結果がでたら「早さ優先・乗り換えの少なさ優先・価格の安さ優先」など変えることもできます。

さらに便利な機能がありますのでご紹介していきます。

各駅の乗り換え路線と時刻表

私は新宿の利用が結構多いので新宿駅で例えますと、乗り換え路線は「山手線、総武線、中央線、埼京線、湘南新宿ライン、京王線、小田急線、丸ノ内線、都営新宿線、大江戸線」がわかり、これら全ての路線の時刻表を見ることができます。

スポンサーリンク

列車の停車駅、停車時刻

上記の内容の続きですが、時刻表に表示されている列車を選択すると、その列車の停車駅、停車時刻を調べることができます。先の事も見据えて検索できるのが非常に安心感がありますね。

定期券の区間を登録可能

登録しておけば、乗り換え案内を検索した時に定期区間を考慮した乗り換え案内を提示してくれます。

定期券タイマー

面白い機能ですが、定期券タイマーというものが存在し、登録されている最寄駅から出発する列車のタイマーが表示されます。これは次の列車があとどのくらいで出発するのかを一目で確認でき、とても便利な機能です。

ヤフー路線情報の乗換アプリを使ってみよう!

ヤフー路線情報のアプリを使う為にはダウンロードが必要です。やり方はスマホの各ストアからダウンロードすることができます。

スマホだと外出先でちょっと調べたい!となった時でも乗り換え案内をすぐに検索することができるので非常に便利です。基本的にインターネット版とは変わりませんので、スマホで簡単に乗り換え案内を検索することができます。

メリットもいくつかありますので見ていきましょう。

時刻表がわかる

個人的に最大のメリットは時刻表検索です!スマホのGPS機能と連動をし、今自分がいる場所の最寄駅を自動的に検索してくれて、その駅の時刻表を簡単に検索することができます。

運行情報がわかる

運行情報も一目で確認することができるんです。検索した路線に遅延、運転見合わせがある場合、検索結果に運行情報が表示され、タッチすると詳細を確認することができます。

リアルタイムで知ることで、時間のロスを防ぐことができますね。

通知機能がある

アプリならではという機能ですが、登録した路線に遅延などがある場合は通知で教えてくれます。毎日通勤で利用する路線を登録しておけば、すぐに知らせてくれます。

まとめ

※ヤフー路線情報の公式サイトはこちらになります。

このアプリは、地方から上京したての学生などにオススメですね。やっぱり東京は電車が複雑ですから、乗り換えの時やどこに行ったら良いのか戸惑う事が多々あります。そんな時にこのサービスが役に立ちますね。

ヤフー路線情報の機能は非常に便利なものばかりです。スマホに入れておいても損はありませんよ。

ヤフー路線アプリを使う時はスタンドで使おう!

ヤフー路線情報をスマホで調べる時には、スタンドに置いて調べてみるのも良いかもしれません。慣れてしまえば小さいパソコンを操作しているような感覚になりますね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。