スケジュールの確認や予定の管理など、ビジネスマンには欠かせないですよね。でも、何で管理していますか?まだ手帳で管理していたり別の管理ソフトを使っているのであれば、ヤフーカレンダーがオススメです。

ここでは、ヤフーカレンダーのPC版とスマホアプリの便利さ、同期や共有の方法、そして簡単な使い方や便利な使い方などをまとめています。

スポンサーリンク

ヤフーカレンダーはPC版とスマホアプリ両方便利!

ヤフーカレンダーとは、毎日、毎月の予定などを簡単にメモすることができる、ヤフーが提供している無料のツールです。基本PC版とスマホアプリ版がありますが、それぞれの良さや便利なところがあるので見ていきましょう。

1時間ごとに管理ができる

ヤフーカレンダーは、仕事やプライベートの予定も、すべてまとめて見ることができ、しかも1時間ごとに区切られたメモスペースがあるので、管理しやすく見やすいカレンダーです。

PC版は全体を見るのに適している

PC版の場合、カレンダーの表示は1日から1週間、1ヶ月、1年を通じての表示に切り替えが可能になっているのが特徴です。全体を表示することができるだけでなく、予定だけをリスト表示に切り替えることも可能になっています。ですから今日1日の予定をざっと見れるので便利です。

スマホ版は出先で見れる

スマホ版の便利なところは、外出時でもスマホを見てすぐに予定を確認できるところですね。それにスマホではドロップの操作によって、予定と合うアイコンをカレンダーに挿入することができます。

すぐに予定が把握しやすくなっているのも特徴です。

ヤフーカレンダーの同期と共有方法!

同期と共有方法は非常に簡単ですので、やってみましょう。なお、iphoneの同期のやり方は少し違いますので公式ヘルプから確認してください。

同期方法(Android版)

ヤフーカレンダーは、PC版とスマホ版で情報を同期することができるので、PCで記入した予定を出先でスマホから確認することが可能なんです。

  1. スマホで「ヤフーカレンダー」と検索をしアプリを入れましょう!
  2. ダウンロードが完了すると、ヤフーカレンダーのアイコンが表示されます。
  3. タップするとPCとの同期をする旨の表示がされます。
  4. スマホ画面上の右上メニューを選択し「ウェブ版同期設定」を選択。

もし、同期できていない!最新のカレンダーではない!という場合は、随時上記の手順をして「今すぐ同期」すれば問題ありませんよ。これで、いつでもどこでもスマホで見ることができるので、忘れ防止になりますね。

スポンサーリンク

共有方法

仕事上や友達とカレンダーを共有したい時もあるでしょう。そんな時は以下の手順で共有することができます。

  1. ヤフーカレンダーを開き、左側の「他のカレンダー」を選択。
  2. 「他のカレンダー登録」を選び、共有したい相手のYahoo!IDを入力し登録。
  3. 表示名や色などを設定して保存すればOKです。

ヤフーカレンダーの簡単な使い方や便利な使い方!

ヤフーカレンダーは操作が簡単で、いろいろと便利な使い方もできます。PCで利用する時には、トップページ左の主なサービス一覧から、カレンダーを選択すればOKです。

頻繁に使う人は、左側メニューのお気に入りに追加をしておいたり、ブラウザのお気に入りに加えて置いたりするのをオススメします。

予定の入力も簡単

カレンダーに予定などを入力するときの方法は簡単で、PCの場合はカレンダーの書き込みたい時間、もしくは書き込みたい日をクリックすれば入力画面が出てきますので、予定を入れればOKです。

スマホの場合は、カレンダーの入力したい日を長押し、もしくは+ボタンをタップすることによって予定の入力ページに移行するようになっています。

スマホはきせかえできる

スマホだけになりますが、カレンダーのきせかえメニューがあり自分好みのヤフーカレンダーにすることができます。操作方法は簡単で、メニューの「きせかえテーマ」からお好きなデザインを選ぶだけです。

シンプル、シーズン、人気キャラのスペシャルなど種類がありますから自分らしく飾ってみましょう。

運勢表示

ヤフーカレンダーの便利な使い方の1つとして、今日の運勢の表示です。今日はどんな日になるのかを占ってみると、実際に1日が良い日になったり、毎日の過ごし方も変化を付けられると思いますよ。

まとめ

※ヤフーカレンダーの公式サイトはこちらです。

予定はデジタルで管理するのが当たり前になりましたね。私もスマホやパソコンでの管理がメインになっています。ヤフーカレンダーは使いやすいので、スケジュールを入力しておくにはもってこいです。