銀行系のクレジットカードを作ろうと思った場合、やはり気になるのが年会費ですね。結構高かったりします。そんな中、より年会費が抑えられているのが今回ご紹介するアプラスカードです。
ここでは、アプラスカードの年会費や作成するメリット、申込・解約の方法、そしてポイントの貯め方や交換の方法などをまとめています。
アプラスカードの年会費や作成するメリット!
アプラスカードは、新生銀行系列のクレジット会社から発行されているもので、正式名称は「新生アプラスカード」です。ワンランク上の「新生アプラスゴールドカード」も発行されています。
気になる年会費は、他の大手銀行のカードと比べて抑えられているのが特徴ですが見てみましょう。
- 一般アプラスカード年会費:初年度は無料、2年目以降は1,500円(税別)
- 一般家族カード年会費:600円(税別)
- ゴールドカード年会費:初年度は無料、2年目以降は5,000円(税別)
- 家族カードゴールド年会費:1,000円(税別)
こんな感じですが、ゴールドカードの年会費はかなりリーズナブルですね。 また、サッカーファンに人気があるのが、ボルシア・ドルトムントカードです。チームカラーの黄色と黒のデザインで、クレジット利用金額に応じてドルトムントグッズが当たるなどの特典があります。
アプラスカードは銀行系なので、トラベルサポートなどのサービスが充実していて、信頼性・安全性の高いカードの1つです。
ポイントは、利用1,000円ごとに1ポイント(5円相当)貯まります。基本的なポイント還元率は0.5%ですが、クレジットの利用額に応じて還元率がアップするシステムになっているので、使えば使うほどポイントが貯まりやすくなっています。
アプラスカードの申込・解約の方法!
アプラスカードは、公式サイトから申し込みができますが条件があります。20歳以上で電話連絡が可能なことが条件です。※学生は不可その点を注意しながらやってみましょう。
申し込み方法
- 公式サイトにアクセス。
- 画面上部の「カードを作る」を選択。
- 作りたいカードを選択し「申込み・詳細」を選択。
- 「WEBで簡単申し込み」を選択。
- ブランドを選択し、規約を読み同意します。
- 個人情報・付帯サービスなど画面に沿って入力をし送信します。
- 後日、本人確認手続きのメールが届きます。
- 免許証などの本人確認書類をパソコンやスマホからアップロードして提出。
- 審査通過後、自宅へ簡易書留にて届きます。
なお、メールが届いて5日間何もしなかった場合は、自動的に本人確認用の書類が郵送されるので、本人確認書類のコピーを返信封筒で郵送すればOKです。
スポンサーリンク
締め日
アプラスカードの締め日はショッピングの場合、毎月5日の毎月27日口座引き落としとなります。
解約方法
アプラスカードを解約する場合は、電話で行います。まず、手元にカードを用意して固定電話専用(フリーダイヤル)のアプラステレフォンサービスに電話をし「解約の旨」を伝える流れです。※携帯電話やスマホからは有料電話番号へかけてください。
年中無休で6:30〜25:00と営業時間はかなり長いので思いついた時にできて便利です。また、アプラスカードを解約すると貯まっていたポイントは全て無効となります。
家族カードやETCも一緒に作っていた場合は、それらも全て使えなくなりますのでご注意ください。
アプラスカードのポイントの貯め方や交換の方法
アプラスカードを作ると利用明細やポイントがどのくらい貯まった確認ができる「NETstation*APLUS」という会員専用のサービスがあります。貯める方法としてはこの会員サイトを利用することですが、詳しく見ていきましょう。
《貯め方》
- 公共料金などの引き落としをアプラスカードにする
- 買い物などの支払いもすべてクレジット払いにする
- ネットショップを楽しむ時には「アプラスモール」を経由する
ざっとこんな感じです。
やり方は、NETstation*APLUSの左側にある「アプラスモール」をクリックし、買い物をするとポイントの還元率がアップします。大手通販サイトのAmazonや楽天なども登録されているので身近に貯めるチャンスがたくさんあります。
また、アプラスカードは年間のクレジット利用金額に応じて、ポイント還元率がアップするようになっていますので、そこを狙うのも効率よくポイントを貯める手段でしょう。
《交換方法》
貯まったポイントを交換する場合も、NETstation*APLUSから申し込みます。ログインして画面上のメニューから「ポイント照会・交換」に進むとポイント数が確認できます。
200ポイント以上貯まるとポイント交換が可能になりますので、貯まっているポイント数に応じたアイテムを検索し交換することが可能です。ちなみに、交換の一番人気はAmazonギフト券みたいですが、ANAやJALのマイレージを貯めている人はマイルに交換することもできます。
まとめ
※アプラスカードの公式サイトはこちらです。
※問い合わせ先はこちらです。
銀行系としては年会費が安いので、これを機にゴールドカードの申込をしてステータスを味わうのもいいかもしれませんね。ただし、ご利用の際は計画を持って使いましょう。
安心してパソコンが使える!
なにかと増えるIDとパスワード。アプラスカードを作成する時もネットで利用明細などを確認する時にはIDとパスワードを入力すると思います。セキュリティソフトでしっかりとパソコンを守ることで、大切なデータを守っていきましょう。
|
最後までご覧いただきありがとうございました。