格安スマホに変えようと悩まれていませんか?今ではMVNOという格安スマホを扱う業者は増えてきましたね。ひと昔前までは、あまり馴染みがなかったのですが、今は学生さんを始め「スマホの料金に不満がある人」「1台増やしたい人」などが利用されることが多くなっています。
そこで今回は、利用される方が年々増加しているmineo(マイネオ)についてご紹介していきます。
mineo(マイネオ)とはどんなサービス!?
マイネオは、最初au回線を取り扱う初めての格安SIMサービスとして注目を集めましたが、今ではdocomo回線も取り扱うようになり、日本初のマルチキャリアMVNOでもあります。
冒頭で少し触れましたが、2014年6月にサービスを開始し、2015年9月には加入者が10万件を突破し、2017年1月で加入者は50万件を突破するなど順調に加入者を伸ばしています。その背景には「安い!」というのはもちろん「使いやすさ!」という点も、利用者を増やす要因ではないかと感じています。
また、CMも流し、大阪、名古屋、東京に実店舗を構えるなど、新たな顧客の獲得にも積極的な動きを見せています。今急成長を遂げる格安スマホ(SIM)サービスとしても注目を集めています。
mineo(マイネオ)のメリットとデメリット
マイネオが良いと言っても、何がいいのか悪いのかわからないですよね。ですので、メリットとデメリットをまとめてみました。
メリット
マイネオのメリットはたくさんあり、ここでは書ききれないので個人的に絞ってお伝えしていきます。
- 顧客満足度No.1
- MNPの切り替えがすぐに可能
- 最低利用期間、解約による違約金がない(※注意事項:以下参照)
少しだけ補足しますと、満足度は価格.comで行われたもので、格安SIM部門で顧客満足度1位を獲得しています。
2つ目の切り替えの速さですが、マイネオはSIMカードが届いてから開通手続きを行います。これによって、回線切り替えによる不通期間を1時間程度と他のmvnoと比べて、非常に短時間での切り替えが可能になります。
そして最後の違約金ですが、マイネオでは、違約金や解約金が発生しません。最低利用期間も設定されていないので、好きなタイミングで解約できるのです。しかし、唯一手数料がかかるのが、通話SIMを1年以内にMNPで他者に移った場合のみ、12,420円の転出手数料がかかります。
デメリット
デメリットは正直ほとんど感じず、しいて上げるとしたら2つ。
- 3G回線が使えない(auプランのみ)
- iPhoneをauプランで利用する場合は、テザリングが使えない
この程度です。なので、おおむね大きなデメリットはないといえます。
スポンサーリンク
mineo(マイネオ)の申し込みの手順
マイネオの申し込み方法は「店頭申し込み」と「web」の2種類がありますが、ここではwebでの申し込みについて簡単な流れを説明します。
- 「クレジットカード」「免許証等の本人確認書類」を準備。
- マイネオ公式ホームページにアクセスします。
- 画面右上の「お申し込みはこちら」をクリックします。
- 次に「申し込み手続きへ」をクリックします。
- あとはサービスの選択や個人情報の入力など、画面通りに進めばOK完了です。
※エントリコードが無い場合は、新規事務手数料が3,000円かかります。
お得な情報を知って節約しよう!
上記でお伝えしたように、事務手数料3000円がかかります。それを節約する方法をご紹介していきます。
amazonや楽天市場などで「マイネオエントリーパッケージ」というものを探してください。購入するところによって価格は違いますが、だいたい500円〜1,000円ほどで販売されていますので購入します。たったこれだけで、事務手数料が浮いちゃいます!!
ログイン方法
契約が完了すればマイネオマイページにログインできます。
- 公式サイトを開き、画面右上の「マイページ」をクリック
- 契約手続き時に決めたeo IDとパスワードを入力すればログインできます。
もしログインができない場合は、再度IDとパスワードの打ち間違え、もしくは小文字や大文字の打ち間違えが無いか確認しましょう。
尚、5回間違えてしまうとセキュリティのため「表示される数字を入力」という手順が1つ増えます。
マイネ王を使ってみよう!
マイネ王とは、マイネオユーザー同士や、マイネオスタッフ同士が交流できるサイトで、契約者のみ利用できます。
※新規契約者はマイネ王に登録し、eo IDと初連携をすれば1GBのパケットがもらえます。
使い方としては、マイネ王には7つの機能があります。
- スタッフブログ(王国通信)
- Q&A(王国教室)
- 掲示板(王国広場)
- アイデアファーム
- 公開データ
- レビュー
- フリータンク
これらの機能を使って、マイネオスタッフとのやりとりだったり、ユーザー同士のコミュニケーションツールとして使えたりするので、お得な新情報だったり、トラブルや疑問の解決などに利用できます。
中でもおもしろいのはフリータンクという機能で、ユーザーみんなでパケットをシェアできる機能です。余ったパケットを入れたり、足りなくなったら引き出したりできる画期的な機能なんです。ただこの機能は、ユーザー同士の善意で成り立っている機能なので、マナーは守る必要があります。
マイネオユーザーはマイネ王の登録をおすすめします。困ったときに助けてもらえたり、新たな仲間ができたりするわけですから、利用しない手はありませんね。
まとめ
※mineo(マイネオ)の公式サイトはこちらになります。
違約金がかからないところがいいですね。好きな時に初めて、気に入らなければ気軽にやめることも可能なので魅力的です。もし、携帯代が高く感じているのであれば検討してみてはいかがでしょうか?
スマホ売っちゃう?
格安スマホやSIMにした時、万が一スマホがいらなくならどうしますか?目覚ましに使ったりする人もいると思います。もし使わなかったらスマホの買取専門の「バイヤーズ」さんへ相談してみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。